よくある Q&A

【1】NSCとは何ですか?

 

いつでも、どこでも、誰にでもできる

呼吸と簡単な動きを通して、

心と身体の緊張やストレスに気づき

和らげられるようになるセルフケアです

 

ネック N

セルフ S

ケア C

の略でネックセルフケア

 

ネックには、

身体のネック、首、手首、足首

困りごとや課題

の両方の意味がありますね

 

ネックセルフケアは

(有)すこやか研究所の登録商標です

 

 

 

【2】NSCを続けたら良いことがありますか?

 

動きと呼吸

タッチを正確に学び

続けて頂くと

心と身体の緊張やストレスを和らげ

られるようになります

 

オンラインスクールでは

習慣化のコツをお伝えしています

 

NSCネックセルフケアを継続された方は

 

大した事してないのに

いつのまにか楽になれた

 

もともとやっていたことが

上達した

 

という2つの感想を

多くいただいています。

 

 

【3】オンラインスクールのサイトは、

何回ぐらい見られますか?

 

オンラインスクールコンテンツの

視聴回数には制限はありません。

一度、お申込みいただくと、

無期限視聴になっていますので、

ずっと視聴してセルフケアを

継続して下さい。

お申し込み後メールでパスワードを

お知らせします。

パスワードを受け取られた時点から、

いつでも何度でも視聴できます。

 

 

【4】途中でやめたら返金がありますか?

 

申し訳ありませんが、オンラインスクールを

途中でやめられた場合の返金は有りません。

その理由は、パスワードをお伝えした時点で、

無期限にコンテンツ視聴できるからです。

 

 

【5】お試し参加は可能ですか?

 

お試しを希望される場合には、

zoomセルフケア個人レッスンをご利用ください。

あなたのお悩みにフォーカスした

ネックセルフケアの個人レッスンを

受けて頂くことが出来ます。

 

ご予約ページはこちら

 

 

【6】修了したら資格が得られますか?

 

オンラインスクールでセルフケアを学ばれ

zoomセルフケア個人レッスンで

習得を確認させて頂いた方には

修了証を発行しています

 

修了証を受け取っていただけるまで

セルフケアを学び実践されると

あなたの現在のお仕事や資格を通して

ネックセルフケアの内容を

自然に伝えることが出来る状態

になられていると思うからです。

 

 

【7】もっと学びたいときの

方法はありますか?

 

ネックセルフケアNSCを

より深く学べる場は準備中です

 

 

特別Q&A

アレクサンダーテクニークについて

【1】楽で自然な自分とは

どんな状態ですか?

 

楽で自然な自分とは、

アレクサンダーテクニーク特有の表現です。

私たちは、知らず知らずの間に、

必要のない力を身体に入れたり、

必要のない考えで忙しくしたり、

必要なわけでも無いのに過去のネガティブな

情動を感じて苦しんだり、しています。

この必要のない様々なアクションを

アレクサンダーテクニークでは

doing

とネーミングしており無意識の習慣

となっている場合が多いのです。

楽で自然な自分とは、

doingのない自分

だだありのままに存在している

beingな自分

を意味しています

オンラインスクール第1回

【Ⅱ】AT情報

に詳しく記載しています。

 

【2】アレクサンダーテクニーク

とは何ですか?

 

アレクサンダーテクニークとは、

心と身体の新しい心理学に関係している

心身相関教育カテゴリーの技術の1つです

開発された方はF・M・アレクサンダー

というシェイクスピア朗読劇の俳優です

彼は舞台の上で声が出なくなるという

症状に悩まされるのですが

医学的には疾病は無く

また普段の生活では声を出すことに

何の支障もなかったのです

でも舞台に出ると声が出なくなる。

朗読劇の俳優としては致命的ですね。

この現象を自分で解決する中で

見出された方法が、

アレクサンダーテクニークとして

世界中に広がりました。

彼は、CTもMRIも無かった100年前に

今の脳科学の知見に匹敵する人間理解を

自力で成し遂げた凄い人なのです。

そして最終的に声が出ない症状の原因は

無意識の習慣となっている首の緊張だ

と見抜き、それを止める方法を

試行錯誤により見出し、

同じように困っている人に教えました。

それがアレクサンダーテクニーク

とネーミングされ100年経った今も、

その恩恵に私たちは浴しているのです。

参考までに、リンクページと同じリンクを

貼り付けますので、目を通してください。

JATS日本アレクサンダーテクニーク協会は

現在、日本で活動しているアレクサンダー

テクニーク教師の会です。

また前代表の片桐ユズル先生は、

ジョン・レノンのイマジンを

日本語訳されたことで有名な方です。

JATS 日本アレクサンダーテクニーク協会 

Japan Alexander Technique Society (alextech.net)

片桐ユズルウェブサイト

Yuzuru Katagiri’s Website

 

【3】楽で自然な自分を

体験できているかどうか

どうすればわかりますか?

 

楽で自然な自分が出来ているかどうか

それに気づける手掛かりは

動いた前と後で目安になる感覚に

より近づけたと感じるかどうかです。

この場合の「楽で自然な自分」とは

呼吸が楽

視野が広い

空間が広い

明るい

などの感覚でストレスが軽減した感じを

目安にしていただくといいでしょう。

動く前と後で比べることを決めておくと

解りやすいですよ。

 

例えば、呼吸、肩や首の状態、

気分、目の高さ、などです。

 

あなたに合った、動く前と後に

比べるポイントのようなものが

何度かやっていると見つかります。

まずは呼吸と肩や首の状態を

セルフケアの動きを行う前と後で比べる

という方法をお勧めします。